よもぎ庵 鍼灸師の平沼公代です。
いつもよもぎ庵をご利用いただきありがとうございます。
よもぎ庵には、よもぎ蒸し関連商品以外にも
地味に、でも長期的にずっと支持されている商品があります。
その中の1つ、【中国秘伝の灸】という商品があります。
いえ、ありました。
私が鍼灸師ということもあり
2000年に開業して、ほどなくから
鍼灸院にて販売していた商品でもありました。
取り扱いを始めた理由は
ずばり、ネーミングが好きだったから。
長いこと販売させていただいていましたが
メーカーの製造中止ということになり
仕入れることができなくなってしまいました。
こちらとしても突然のことで
事前のお知らせもできないまま
製造中止に伴い
今後よもぎ庵でも販売終了となりました。
中国秘伝の灸は、温度が強めのお灸で
そういった強いお灸ファンに愛されてきた商品でした。
長いことご利用くださった皆様
本当にありがとうございました。
中国秘伝の灸は終了となりますが
今現在、ネット販売では
【お灸の灸助】というネーミングで
お灸の販売をしております。
こちらは弱めのお灸です。
41~43度の温度となります。
オリジナルパッケージです。
鍼灸師なので、お灸を大量に仕入れて
こちらで小分けにして販売しております。
緩衝材としてプチプチ代わりに
ドライユーカリの葉をたっぷりと入れています。
よもぎ庵は植物の力、地球、体にやさしくというのも
コンセプトにありますので
スタッフさんの庭の大きなユーカリの木を剪定し
ドライにしてから
ユーカリを入れています。
ヨモギもですがユーカリも殺菌、虫よけなどの作用もありますし
緩衝材や、防虫としてもよいなと。
それに何といっても
ドライユーカリは、なんだかおしゃれに見えますからね!
また、なかの葉っぱのいくつかに
私が手書きでメッセージを書いているのもあります。
お楽しみに。
★お灸の灸助のご注文はこちらから
それでは今後ともよろしくお願いいたします。